215 :神も仏も名無しさん:2008/01/05(土) 15:13:25 ID:MlXuYtkf
信じるか信じないか知らんが、興味深い話を一つ。
勉強も必要だが「イマジネーションで大学に行く」例
イメージングのやり方としては、
●具体的な大学名の入った合格通知が届いた場面 や
●具体的な大学内でのキャンパス内での勉強&生活の場面 をイメージするのがいいのだが、
なぜか自分はうまくイメージできなくて「暗く、ボンヤリとしかイメージ」しか出来なかった。
(※当時は「宝地図」や写真を使った技法は知らなかった)
その結果、思いがけず、本当に自分の実力以上の大学に合格するが、
それは「夜間」というオチ。これなら「暗くてボンヤリ」としたキャンパスも理解できる。
まさに「暗くボンヤリ」としたイメージをしながら「一流の大学に行こう」と念じた結果の「引き寄せ」だった!(※当時 偏差値30クラス)
信じるか信じないか別として、私の実話です。
こういうこともある、ガンガレ